記事担当:
ハンダ付け必要-非マイコン系


最近涼しくなってきて、街ゆく人の服装も秋らしくなってきた今日この頃。
オカポン的にはまだまだ暑いんじゃーい!とTシャツ愛用ですが、言うても今年も残り3ヶ月…えっ、本当に?

と言う訳で今回は、これからの時期にピッタリ!でも使い方が想像できてない!な、ワンダーキット(WonderKit)のキット★「フィルムヒーター制御基板【キット】 / HET-ON4」を作ろうと思います!!
heton4a

商品紹介はこちら
『温度センサーと一体化したヒーターユニットにより設定した温度に応じてフィルムヒーターをON/OFFする制御基板です。
温度設定は5~70℃までの範囲で設定することができます。またPWM制御により、設定値付近の温度に近づくと自動で電力を制御し、ゆるやかに設定温度に近づける制御を行います。』

5~70℃の範囲に温めることが出来る・・・本当に??
もし本当だったら冬に大活躍しそう!
ということで、真相を確かめるべくこのキットを作ってみようと思います!

では恒例のパッケージ紹介
HET-ON4-1-1
パッケージはいつものワンダーキットですね。

セットの中身はこちら。
HET-ON4-1-2
細かい部材がもりもりと入っています。
フィルムヒーターと、USBケーブル!?
どうやらフィルムヒーターと基板はUSBケーブルで繋ぐみたいです。
それはなんか、新しい!

で、基板はこんな感じ。
HET-ON4-1-3HET-ON4-1-4
なんと言うかツルッとしてますね。
部材が小型だからなのか、ランドも小さめな気がします。
HET-ON4-1-5
これはハンダ付けが手強そうな予感・・・

気になったのはこの何に使うのかとんと想像がつかない、つるっとした小さな基板が3枚・・・。
HET-ON4-1-6
はてさて何に使うのやら。


では、ハンダ付け開始です!
まずは、おなじみ小型抵抗
HET-ON4-1-7HET-ON4-1-8HET-ON4-1-9
本体が小さい分、抵抗のカラーコードが判別しにくいのですが、★ルーペ★「ヘルピングハンズアクリルレンズ付2爪 / 3419」でチェックしましょう!
今回は、誤差1%の金属皮膜抵抗なんかもあったります。
HET-ON4-1-10
これまたカラーコードが読みづらい!ホント、ルーペ必須です。

という事で、全部ハンダ付けしたらこんな感じ。
HET-ON4-1-11
オカポン、15分ほどかかりました…。


次は、ダイオード
向きがあるんでした。
HET-ON4-1-12HET-ON4-1-13HET-ON4-1-14
ダイオード本体の黒い帯と、基板の白い帯をあわせましょうね。

積層セラミックコンデンサは、取り付け方向無し。
HET-ON4-1-15
ササッと取り付けちゃいましょう!

ICソケットは、取り付け方向有りです。
HET-ON4-1-16
部品のくぼみと、基板の凹みをあわせて取り付けします。

次はLED
これも取り付け方向があります
HET-ON4-1-17HET-ON4-1-18HET-ON4-1-19
足が長い方がアノード(+)です。
基板に「A」と書いている方にLEDの長い方の足を挿し込みましょう。

次は、USBコネクタ
HET-ON4-1-20HET-ON4-1-21HET-ON4-1-22
まっすぐ挿し込みましょう!

次は、電解コンデンサ
ちょっと分かりにくいのですが、説明書に取り付け方向が書いているので、参考にしてくださいね。
HET-ON4-1-23HET-ON4-1-24HET-ON4-1-25
基板にはプラスマイナスがうっすら書かれている(ランドで潰れている…?)ので要注意です!

次は、三端子レギュレータ
HET-ON4-1-26
向きがあります
基板に描かれている形に合わせて組み込んでくださいね。


次は、青色コネクタ
HET-ON4-1-27HET-ON4-1-28HET-ON4-1-29
線材を取り付ける口が、基板の外側を向くように取り付けてくださいね。


ということで、現在こんな感じ。
HET-ON4-1-30



作業的には約1時間程度。
まだまだ作業途中ですが、時間が来たので、今回はここまで!
次回作業の続きに取り掛かろうと思います。


皆さんもぜひ作ってみてくださいね♪

(記事:オカポン)
更新予定:毎週木曜日(次回は10月14日です!)