エレショップblog

半導体・センサー・マイコン・電子工作キットほか、各種電子部品の専門店「共立エレショップ」から主に電子工作の関連情報をお届けします。 http://eleshop.jp/

記事担当:
ハンダ付け必要-非マイコン系

そろそろ学生さんは夏休みが始まる頃ですね。
私もエレショップブログで色々宿題を抱えてしまっていて頭を抱える日々ですけど、学生の皆さんは夏休みの終わり頃に慌てなくて良いように計画的に宿題を進めましょうね!

さて今回は、全く宿題とも思っていなかったキットについて書いてみようと思います。
それがこちら。

ワンダーキットの★「水位センサキット」(SU-11)なんです!
su11-27

先日このキットを作って動いて大成功!(★電工女子、WonderKitを作ります!(第18弾:水位センサキットです)と、私の中では完結した気分だったんですけど、先日先輩社員サンから「活用例は書かないの?」っていわれまして。
へ?何のこと?ってなったんですけど、この★「水位センサキット」(SU-11)って、センサー部分が濡れて基板のLEDが光って終わりじゃなかったんですね!

なんとこの★「水位センサキット」(SU-11)センサが反応した後、基板に接続した別の機械を動かしたり止めたりするのが本職だったんです!
例えばセンサーが濡れたらLEDとかランプを光らせたりブザーを鳴らしたり、あるいはセンサーが濡れたらランプを消したりすることも出来るんですって。
へぇぇ~、それは便利ですね!
su11-2-2

製作記事では取付けるだけで使わなかったリレーと端子台
これを使って別の機械を操作するんだそうです。
私このリレーって、センサーが反応してLEDが光る時にカチカチ鳴ってたんで、センサーとLEDを繋げて光らせるための部品だと思ってました!ヘヘヘ
su11-2-3

この「リレー」って言うのは信号を受けてスイッチをON/OFFする部品のことなんだそうで、機器と機器の信号を伝える役割をするから「リレー」って言うんだそうです。
小さな電気(信号)で大きな電気(電源)を制御できるので、いろんな機械に使われているんだそうです。

…ホントならココでリレーの説明をしたいんですけど、自分で調べたり先輩社員サンに聞いたりしましたが私の理解が追いつかなかったので、また今度!
ちゃんと理解できたら説明するので少しだけ待っててくださいね!ほ、放置なんかしないですよ!

難しい話は抜きにして、★「水位センサキット」(SU-11)使い方だけ解説しますね。

使い方はとっても簡単。
電源を入り切りしたい機器の電源コードの途中に★「水位センサキット」(SU-11)を入れるだけなんです。
例えば電源コードのプラス側の電線を切って、切った端を「CN1」と「CN3」に繋げば、センサーが濡れて反応したら電源が入るようになります。
逆にセンサーが濡れて反応した時に電源を切りたいと思ったら、「CN1」と「CN2」に繋げばOKなんです。
su11-2-5

では実際に試してみましょう。
su11-2-6

まず★電池BOX★LEDのマイナス同士を接続します。
su11-2-7

次にLEDのプラス線を「COM(CN1)」につなげます。
そして電池BOXのプラス線を「NO(CN3)」につなぎます。
su11-2-8

実際にはどっちをどっちに繋いでも良いんですけど、説明書に合わせて電源側を「NO」にしてみました。
コレで準備完了。

では早速ピンプラグを水に浸けてみます!

su11-2-9su11-2-10su11-2-11

カチっていうリレーの音と一緒にLEDが光りました!
大成功です!!
これを応用すれば、お風呂とか水槽に水が溜まったら電気やブザーで知らせてくれる機械が簡単に作れちゃいますね。

ちなみに、さっきも書きましたけど「CN1」と「CN2」に電源線を繋ぐと、センサーが反応した時にスイッチが切れるようになるんですけど、例えば水槽に水を汲むポンプの電源を「CN1」と「CN2」に繋いでセンサーを水槽に入れておけば、水槽に水が溜まったらポンプを止めて水を溢れさせないようにすることができちゃいます。

使い方次第で色々便利な★「水位センサキット」(SU-11)。夏休みの宿題にも使えるかもしれませんね。

ぜひ皆さんも作ってみてくださいね!


そうそう、夏休みの宿題といえば、大阪日本橋で電工女子会がイベントします!

7/30(日) 11:00~12:30でシリコンハウス3F「ものづくり工作室」にて。
夏休み工作イベント♪雲ランプorケーキランプを作ろう!
→詳細はこちらから

皆さまのお越しをお待ちしております!


(記事:オカポン)
更新予定:毎週木曜日(次回は7月27日です!)


★記事内で紹介した商品は、こちらから購入できます!★

商品
型番
個数
一括注文
リンク先
水位センサキット SU-11 1個 こちらから→
DC2.1φジャック付きケーブル/1.8m #15 1個
コンパクトACアダプタ 5V 1A WL-05100Z 1個
電子・通信機器用ビニル電線 KV0.2SQ 1m×6色袋入 0.2KV-1X6 1袋
ワイヤーストリッパー P-960 1個
φ2.1mmDCジャック-2P端子台 変換コネクタ T9-J 1個
単3(UM-3)×1本用電池ケース BH311-1A 1個
1.5V低電圧点灯LED 高輝度緑色 2本 KP-OSG5DA2 1個


★キット製作時に使用した道具は、こちらから購入できます!★

商品
型番
個数
一括注文
リンク先
DASH低価格セラミックヒーターハンダこて15W
はんだ付け入門セット
FX650-84 1個 こちらから→
マイクロニッパー 11295 1個
精密ピンセット/逆作用ピンセット 先細 TS-16 1個
電子工作用ハンダ SD-63 1個
ワイヤーストリッピングゲージ BBM-WSG 1個
セラミックヒータータイプ用こて台 FH300-81 1個
※個数を記入していますが、リンク先ページ内で変更可能です。

記事担当:
ハンダ付け不要-非マイコン系


7/8,9(土,日)に大阪南港ATCで行われた『メイカーズバザール大阪』お越しいただき、有難うございました!
makersbazaar4-1

先週、先々週と、ワークショップで作るキットの作り方や展示物の一部を紹介しました。
★「電工女子★雲ランプ(クラウドライト)、作ります!★」
★「電工女子★カプセルケーキ、作ります!★」

電工女子会として初めてのイベント参加で、しかもワークショップまで主催して、人が来なかったらどうしよう、楽しんでもらえなかったらどうしよう…とドキドキしていましたが、なんと!
ワークショップは2日共、おかげさまで満員御礼!でした!!
(参加できなかったお客さま、本当にゴメンナサイ!)
makersbazaar4-2

★共立電子産業としては物販もしていたのですが(ホントはこっちがメイン)、それがこんな感じ。
makersbazaar4-3makersbazaar4-4makersbazaar4-5

やはり、2020年のプログラミング教育必修化もあって、お子様でもプログラミングを始めやすい★IchigoJamに興味を持たれる方が多かったようですね。

makersbazaar4-7makersbazaar4-6
持ち運びしやすい★IchigoJam Get Started Set Tや、これだけあればすぐに出来ちゃう★こどもパソコンIchigoJam T スターターフルセットが人気だったようです。

雑貨も扱っていました。
makersbazaar4-8makersbazaar4-9

何と言ってもゼンマイで動くロボットがお子様を中心に大人気でした。見た目のインパクトも有りますからね!
makersbazaar4-10makersbazaar4-11

メカトロの基本が詰まった★ゼンマイ式ダンスロボット ダンシング トイ完成品や、意外な変形で驚きの声が多かった★ゼンマイ式 自動変形トイロボット 車⇔犬が人気だったようです。

9日には、★共立プロダクツも参加し、ワークショップを行っていました。(「電子工作+UVレジン」で作ろう 光るネックレス(キーホルダー))
makersbazaar4-12makersbazaar4-13

こちらも大盛況で、参加できないお客様が出るほどでした!

電工女子会のワークショップも皆様に楽しんで頂けたようで、スタッフ一同喜んでおります!
ということで、皆さんが作ったステキな作品をチラッと紹介~!

・もふじぃとぷかりちゃんと愉快な仲間たち
(「雲ランプKIT」(CL1-KDJ))
makersbazaar4-14makersbazaar4-15makersbazaar4-16

・キラ☆キラひかる カプセルケーキ(「カプセルケーキKIT」(CC1-KDJ))
makersbazaar4-18makersbazaar4-19makersbazaar4-21

いやぁ、皆さんセンスが光る光る!
あ、このパーツこんな風に付けたら可愛くなるんだ!とか、耳とか口とか付けてくれる人だとか、あえてシンプルにして存在感を出す人だとか…
すごく可愛いものからおしゃれなものまで、色んな人が作る「雲ランプ」と「カプセルケーキ」が見られて、私達もいっぱい刺激を受けました!


私達スタッフもすごく楽しくって、参加して頂いた皆様にも楽しんで頂けたようで、ホントに嬉しくって嬉しくって…
電工女子会でまたイベントやろうね!って計画中です!うふふ!
詳細が決まり次第、またお知らせしますね!

これからも電工女子会の活動にご期待ください!
makersbazaar4-17


(記事:オカポン)
更新予定:毎週木曜日(次回は7月20日です!)

記事担当:
ハンダ付け不要-非マイコン系


前回のブログ記事で、『電工女子会』がイベント参加することをお知らせしました。

再度、お知らせしますね。
今週末の7月8日(土)と9日(日)に行われる★『メイカーズバザール大阪』共立電子産業も参加するのですが、出展だけでなくワークショップも行うことになりまして、私たち『電工女子会』に白羽の矢が立った…という訳なのです、よ!

先週はそこで何を作るか、ということで「雲ランプ(クラウドランプ)」にパーツをつけて可愛くしよう!を紹介しました。

しかーし!
実は、作れるものはそれだけじゃないんです。
前回の記事の一番下にワークショップ告知ポスターの画像を貼ったんですが、その右下に、なんとも乙女心をくすぐる作品があったのに気づきましたか?
キラ☆キラひかる カプセルケーキ』なのです!!!
cc-2

これもカプセルの中にLEDを入れて光らせる素敵アイテム(オブジェ)なのです!
めちゃくちゃ可愛くないですか?!キラキラ大好きなオカポンからすると、興奮ものです!
どのくらい興奮するかというと、ケーキタワーなるものを作っちゃうくらいです!
…オカポンが制作したのは、レーザーカッターで土台部分のアクリルをカットしただけですけど。(笑)
他のメンバーが、カプセルケーキ作ってくれたり、ケーキタワーをデコってくれたり、飾り付けしてくれたり…素敵なタワーが出来たんです!
cc-1

しかもこのケーキタワー、回転するんです!!
動画で見てみて下さい♪
これも会場で展示するので、ぜひぜひ見に来て下さいね!!

それでは、今回もカプセルケーキの作り方をざっくり説明しますね。

まずカプセルに★LEDワイヤーを挿入します。
cc-3

カプセルにワタを敷いて、その上に丸めた★LEDワイヤーを入れます
cc-4

次に羊毛フェルトをそっと広げます
cc-5

真ん中くらいの位置(カプセルくらいの広さ)に、デコパーツを飾ります。
パーツはボンドでくっつけてください。
cc-6

★ちょっと難しいポイント★
羊毛フェルトをカプセルの中に入れます。
カプセルの外側から、デコパーツが見えるように入れてください。
cc-7

★ちょっと難しいポイント★
デコパーツの見えるカプセル(上部分)と、LEDワイヤーが入っている色付きカプセル(下部分)を合体させます!
綿や羊毛フェルトを上手にカプセルの中に入れてください。
cc-8

カプセルの外側もきれいにデコりましょう~。
リボンやテープも使って下さい!
cc-10

満足するまでデコしたら完成です!

LEDのスイッチを入れてみてください。
チカチカ点滅→点灯→消灯、の順で切り替わります。
とっても綺麗じゃないですか?!
cc-9


一個でも勿論キレイなんですが、沢山あるとこれがまたとってもキレイなんです!
しかも光らせてキラキラさせるだけじゃなくて、明るい場所に置いておけば、LEDを点灯させなくてもすごく可愛いんです!
cc-11

こちらもワークショップでは材料費込みの500円でご参加いただけます!雲ランプと同じですね。
作ったカプセルケーキはお持ち帰りして頂きますので、お家で飾れちゃいます!
これまた雲ランプと同じくキットとしても販売しますので、お家に帰ってたくさん作りたい人はもちろんメイカーズの土産にも喜ばれると思いますよ。
キットには作り方の説明書とカプセル外側装飾用のリボン、デコテープ、その他パーツがついています。
お子様から大人まで、おしゃれだったり可愛かったり、自分だけのカプセルケーキを作ってくださいね!
ちなみにキットの値段も500円です。


お時間がありましたらぜひ遊びに来てください!


皆さまのお越しをお待ちしております!


(記事:オカポン)
更新予定:毎週木曜日(次回は7月13日です!)

このページのトップヘ