記事担当:
ハンダ付け不要-非マイコン系


今週の記事は、共立プロダクツから出ている★「電子AMラジオキット / KP-MX901A」の紹介をしようと思います!
kpmx901aa
ラジオと言えば初心者向けの電子工作として不動の人気を誇るキットです。
LEDを使った光物工作も人気ですけど、やっぱり最初はラジオから、って人も多いんですよね。
今回も工作系は初心者のしげぽんに作ってもらっていましたので、どういうところで躓くのかを中心に紹介していきます。

その前に、オカポンも説明書を確認してみます。
英文の説明書(冊子)と、日本語の補足説明書がついています
KP-MX901A-1-1KP-MX901A-1-2
もともと日本製のキットではないので、ベースの説明書は英文なんです。
そこに日本語の補足をちょこっと足した構成になってます。
まぁ日本語の補足が付いているとは言ったものの、この補足説明書がくせ者で、どう読んだら良いのか、書かれていることがどこのページの補足なのか、正直分かりにくいです。
なので英文説明書と補足説明書を並べて、見比べながら作りましょう


ではまずはキットの開封からいきましょう!
KP-MX901A-1-3KP-MX901A-1-4KP-MX901A-1-5
パッケージは80年代のアメリカ風。結構カッコイイと思いません?
でも中身はハンダ付け不要のキットなのです。
今までハンダ付けしてきた部品がいっぱいはいってますが、ホントにハンダ付け無しで大丈夫なんでしょうか?

で、どうやって部品を取り付けていくかというと…バネを使うんです!
KP-MX901A-1-6KP-MX901A-1-7
バネの間に部品のリードを挟んで導通させるんですね。
バネは絶縁されてないので電気を通すようになっています。
そこに部品の足を挟んで回路を作る。そう言うやり方もあるんだなぁって、素直に感心しました。

ただ、このバネの取り付けにしげぽんは苦労したようです。
「表側から装着します」
「バネ端子を押さえ、力を加減し、ねじりながら端子を穴に押し込んでください」
このあたりが分かりにくかったんですって。
でも、確かに力を加減してって言われても戸惑いますよね

あと、見落としがちなのが「バネ端子を装着した後、基板の裏面に各端子の数字を記入する」ことです。
裏面には何も書いていないので、自分で書いておかないとどのバネが何番なのか分からなくなってしまいますからね。
KP-MX901A-1-8


バネを付け終わったら部品を取り付けます。
バネ端子の間にリード線に挟み込むんですね。
まずは抵抗です。
KP-MX901A-1-9KP-MX901A-1-10KP-MX901A-1-11

しげぽん、ここでも躓いていました。
まずは、一つのバネにリードや線材を何本もさす場所が結構あるんですが、これが難しい!
斜めに挿し込むと、線材がバネから取れるし、適当に挟み込むとそもそも挟まってなかったり…。
KP-MX901A-1-18KP-MX901A-1-19
これじゃ、普通にハンダ付けした方が楽だったんじゃ…ゲフンゲフン。

ほかにも補足説明書の日本語にも四苦八苦していました。
例えば「15番と13番の端子の間に1.8kΩの抵抗を取り付ける」と日本語の補足説明書に書いている部分。
キットの表側に各部品の回路図記号が書いているので、分かる人が見ればココだな。と分かるんですが、記号の意味が分からない人が作る場合どっち!!!!」となるんですよね。
結果、日本語ワカラナイ…となっちゃう。
KP-MX901A-1-12KP-MX901A-1-13


英文の説明書、P5に部品のイラストと回路図記号が一緒に掲載されているので、そこを参照しながら組み立ててください。
KP-MX901A-1-14
英語が分からないからと言って英文の説明書を全く見ず、日本語の補足説明書だけで作ろうとする、ホント訳分かんないことになるのでご注意を。

むしろ英文説明書をメインに部品を取り付けていきましょう
KP-MX901A-1-20KP-MX901A-1-21KP-MX901A-1-22


ダイオードやチョークコイルを取り付けたら、次はバーアンテナです。
ここでもしげぽんの困惑ポイント!
英文説明書P12の箇所です。
バーアンテナからは4本の線が出ているのに、本体には3つしか穴が開いていないんですよね。
正解は1か所線を2本入れるところがあるんですが、そんなこと補足説明書にはどこにも記載されていないっていう…。
一応、英文説明書のP13にはどこに挿し込むかのイラストが載っているんです。
そこを見ると、確かに一つの穴(向かって一番右/赤と緑線)に2本の線が入っているんですよねぇ。
両方見ながら作りなさいってことなんでしょうけど、頭こんがらがりますね。。。
KP-MX901A-1-15KP-MX901A-1-16KP-MX901A-1-17


工程的にはそんなに多くないのですが、躓きポイントが多いので今回はひとまずここまで。


みなさんもぜひ、電子AMラジオキットに挑戦してみてくださいね♪

(記事:オカポン)
更新予定:毎週木曜日(次回は1月27日です!)