記事担当:
ハンダ付け不要-非マイコン系


本日のエレショップblogは、プレスリリースで発表されたときから気になって仕方なかった★「プログラミング・フォロ for micro:bit」を紹介しようと思います!!
PGMforo-1-1

以前★「6足歩行ロボ フォロ」を作ったことがありました。
★「電工女子★6足歩行ロボ「フォロ」を作ります!★Part1」
★「電工女子★6足歩行ロボ「フォロ」を作ります!★Part2」

今回紹介するコは、以前作った「フォロ」と大きく違う点があります。
それは・・・★「micro:bit」でプログラミングが出来るのですー!!!!
前の「フォロ」は決まった動きしかできませんでしたが、今度の「フォロ」は自分でプログラムして自由自在に動かすことができちゃうんです。
思いのままに動く「フォロ」!考えただけでキュンキュンしちゃいますね!!

ではでは早速、開封してみましょう!
PGMforo-1-2PGMforo-1-3PGMforo-1-4

★「メカフォロ」(以前作ったフォロ。オカポン勝手に命名)は黄色のボディだったんですが、★「ロボフォロ」(今回作るフォロ。オカポン勝手に命名)は白色のボディです!
ロボフォロは顔の部分のデザインも変わって、なんだか宇宙服を着ているみたいに見えます
個人的にはメカフォロの丸っこいデザインの方が好みですけど、その分ロボフォロは顔に表示を出すことができるんです。

さて、今回はこの★「プログラミング・フォロ for micro:bit」を、共立エレショップの中の人、プラモデル工作は2回目(以前作ったのは★「アクア・スパイダー / JS-7902」)の「しげぽん」に作ってもらいましたー!

ロボフォロを工作するうえで必要な工具は...
(1)ニッパー
(2)ドライバー(サイズ:No.1)
(3)単4乾電池×4本
です!
部品の切り離しにニッパーが、組立にはドライバーが、フォロを動かすのに単4乾電池が必要になります。

説明書はページ数もしっかりあって、作り方もイラストで一つ一つの工程を丁寧に説明してくれています。
そんな中、しげぽんからどういうところが迷ったり難しかったか、聞いてみました。

まずは5ページの工程【1】
組立の初っ端ですね。
説明書のイラストと実物の距離感が初心者には分かりにくいんです。
イラストではコンパクトに書かれているんですけど、実物は意外と空間があって「これであってる、の、かしら?」となったそうです。
PGMforo-1-5PGMforo-1-6
これって初心者あるあるだと思うんですけど、オカポンもプラモデル的な説明書に慣れていないのでよく混乱します
キット作りを重ねると少しは慣れてくるんですが、オカポンもまだ慣れてなかったりします。


次も同じく5ページの工程【2】
コード付モーターにピニオンギア(白)を挿し込むところ。
PGMforo-1-7
机の上にピニオンギアを置いて、モーターを上からグイッと挿し込むんですが、これがなかなか硬いんですよね。
まぁ指でキュキュキューと入っちゃうくらい軽かったら空回りするかもしれないので仕方ないんですけど。
確かに初めてピニオンギアを付けた時、やり方分からなかったし、そんなに力入れて大丈夫?!って心配になりました。
ここも誰もが通る道なんですね。


次は、少し進んで8ページの工程【10】
PGMforo-1-8
シャフトにさしたギア(2個)を体の中に入れるんですが、はめ込む位置で混乱したそうです。
組立る時はボディーを横にして作ってるんですけど、イラストは縦向きに書かれてるので方向が分かりにくいんですねぇ。


次は11ページの工程【15】
説明書のイラストでは分からないんですけど、タッピングネジが結構奥まったところで締めないといけなくて、なんだか不安になるんです。
これ、前回オカポンがロボフォロを作った時にも翻弄されたとこなんですが、しげぽんも同じく翻弄されていたようです!(笑)
PGMforo-1-9

ということで、ボディの完成です!
PGMforo-1-10
白いボディがかわいいですね!


次は足部分の製作です。
PGMforo-1-11PGMforo-1-13PGMforo-1-14
工程は多いですが、しげぽんサクサク進めてくれてました。

ちょっと戸惑ったのはページ18の工程【27】
つばなしのタッピングネジをしめるところ。
PGMforo-1-15PGMforo-1-16
イラストはネジを入れる場所に色をつけてくれていたんですが、実物はちょっと奥まったところで締めるんですよね。
11ページの工程【15】と同じ感じで戸惑ったそうです。

もう一つ戸惑ったところは19ページの工程【1】
PGMforo-1-17PGMforo-1-18PGMforo-1-19
足をはめこむのが大変だったみたいです。
これも、力を入れて「パチンっ」と音が鳴ればはまったことになるんですが、ここまで力入れて大丈夫かな?とドキドキしたそうです


ということで、足とボディー、完成ですー!!!
PGMforo-1-20

まだ完成はしていませんが、引き続きしげぽんに頑張ってもらおうと思いますー!
完成が楽しみです!!

ちなみに★「メカフォロ」の時は「胴体→頭→足」の順で作りましたけど、★「ロボフォロ」は「胴体→足→頭」の順になってます。
「ロボフォロ」は頭が平らになってないから逆さに置きにくいので頭よりも足が先になったのかな?とか思いました。


みなさんもぜひ、可愛いフォロを作ってみてくださいね!

(記事:オカポン)
更新予定:毎週木曜日(次回は12月19日です!)