記事担当:


本日は、以前(2016年9月15日!)に紹介した、「ものづくり工作室」を再度紹介したいと思います!
★「電工女子★ものづくり工作室にゆく★」
前回はオープンしてからすぐの時に紹介したんですけど、あれから3年以上経ちまして、「ものづくり工作室」も色々変わりました。
昔の記事と写真を見比べるだけでも面白いんじゃないかと思いますよ。

ではまずは、場所の説明からしたいと思います。
場所は大阪
地下鉄(大阪メトロ)・堺筋線の「恵美須町駅」が最寄り駅です。
シリコンハウス付近・簡略地図

そこからシリコンハウスに向かいます。
住所は…
大阪市浪速区日本橋5-8-26」です。

行ったことある人も、知っている人もいらっしゃるかと思いますが、知らない方の為に、まずは道順を説明しますね。

恵美須町駅」「1-A出口から地上に出たら右へ。目の前の大通り、堺筋を北に向かって(日本橋駅方向へ)100mほど歩くと右側に見えてきます。
kousakusitsu2019-1kousakusitsu2019-3kousakusitsu2019-2
オシャレなホテルの横のにぎやかなお店がシリコンハウスです。

シリコンハウスの周りには、電子部品の自動販売機
kousakusitsu2019-5kousakusitsu2019-4kousakusitsu2019-6

電子部品ガチャガチャがあります。
kousakusitsu2019-7kousakusitsu2019-8kousakusitsu2019-9
目印にするだけじゃなくてぜひ使ってみてくださいね。
お土産のネタにもピッタリですよ。


さて、やっとたどり着いたシリコンハウスの3階に、本日紹介する「ものづくり工作室」があります。
オカポンもブログ記事用の工作をしたり、電工女子会の打ち合わせに利用したりと結構利用してたりします。

ただ、「ものづくり工作室」を利用するには手順が必要なのです。
まずは受付、シリコンハウス1Fのカウンターに行きましょう。
kousakusitsu2019-10
ここでシリコンハウスの店員に工作室利用の旨を伝えてください。


「ものづくり工作室」利用するには、2つ方法があります。
■その1:お買上レシートを使う方法
シリコンハウスやデジットで、合計2,000円以上お買い物をしてくださった場合、そのレシートを受付でご提示いただくことで「ものづくり工作室」を利用することができます。

■その2:メンバーズカードのポイントを使う方法
シリコンハウスとデジットでお買い物をするとポイントがたまる「メンバーズカード」。
このポイントを20ポイント使って「ものづくり工作室」を利用することができます。
シンプルで格好いいでしょー!

メンバーズカードに入会するのは、200円必要です。
メンバーズカードを持っていると商品を税込金額100円ご購入につき1ポイント加算されます。
メンバーズカードはレジで精算するときに店員にご提示くださいね。
100ポイントごとに100円の割引券に交換することもできます。
ただ、入会時に200ポイント加算されるので、そこから20ポイント使って「ものづくり工作室」を利用することも出来るんです!
とってもお得ですよね!ぜひ入会してくださいね!

まとめると、
(1)2,000円のお買い物をして、工作室を利用する
(2)「メンバーズカード」の貯まっているポイントから、20ポイント使って工作室を利用する
のどちらかを選べます♪
お好きな方を選んでくださいね。

受付が終わると「ものづくり工作室」を利用出来る名札がシリコンハウス店員から渡されます。
それを持って、3Fの「ものづくり工作室」に行ってくださいね。
あとは好きなだけ、工作を楽しんでください!

ちなみに、利用時間なのですが
シリコンハウスの営業時間は「10:00~19:00」です。
でも、ものづくり工作室の利用時間は「13:00~18:00」です。
店舗開店時間と同時に向かったのに、開いてないよー!なんてことにならないよう、注意してくださいね。
他にも、イベントなどで臨時休業になる場合もあるので、こちらのカレンダーページでチェックしてくださいね♪
→カレンダーページはこちら


さて、お次は工作室の設備について説明します。
まずこちらが入り口です。
kousakusitsu2019-11


工作室には国内メーカーさんが提供してくれたハンダゴテ工具などがあり、自由に使うことが出来ます。
kousakusitsu2019-13
作業スペースも以前よりも広くなりました。
空いてる席を自由に使ってくださいね。

ハンダゴテも、温度調節付きのハンダゴテや、ステーションハンダゴテなどがあります。
kousakusitsu2019-12
個人ではなかなか手が出ないお高いハンダゴテも、「ものづくり工作室」なら遠慮なく使えちゃいます。
お高いハンダゴテはホントに使いやすくて、初心者の方でもスイスイハンダ付けができてしまいます。
いやー、そんなことある?って思うでしょ。私も思っていました。
これは論より証拠。実際に体験して欲しいです。
そういう体験が出来ちゃうのが「ものづくり工作室」の醍醐味!
ぜひ、ステーションハンダゴテ、使いに来てくださいね!


ハンダゴテ以外にも工具は色々取り揃えています!
kousakusitsu2019-15kousakusitsu2019-16kousakusitsu2019-17
テスターペンチヒートガンワイヤーストリッパーなどもあります。
一通りのことはできるように工具をそろえているんです。

ちなみに、オカポンが未だ使ったことが無い★「安定化電源というものも使えます!
kousakusitsu2019-18kousakusitsu2019-19kousakusitsu2019-20
ただ作るだけじゃなくて、作った後の検査や実験も、ある程度は「ものづくり工作室」でできちゃうんですね。

他にも、フリーWi-Fi(無線LAN)も使えるようになってます。
kousakusitsu2019-21
お客様の中には自分のパソコンを持ってきて、無線LANにつなげて調べ物をしながらとか、資料を見ながら工作をしている方もたくさんいらっしゃいます。
最近は工作するにもインターネットが必須ですからね。
こういうところもちゃんと押さえているんです。

荷物置き用のかごも用意しています。
kousakusitsu2019-22kousakusitsu2019-23
机の下に設置されているので、自由に使ってくださいね。

工作室内には、今まで電工女子会が作ってきたものやデモ品なども色々あります
kousakusitsu2019-24kousakusitsu2019-25kousakusitsu2019-26
手に取って、こんなこと出来るんだ、こんな風になってるんだー!と触ってみてくださいね。
ホントどんどん数が増えていって最近収拾がつかなくなってますけど...

他にも、工作室には缶バッジが作れるコーナーがあります。
kousakusitsu2019-27kousakusitsu2019-29kousakusitsu2019-30
色塗り用紙やデザインの紙もあるので、それを使ってオリジナル缶バッジを作ってもらっても良いですし、自分でオリジナルデザインの紙を持ってきて作ってもOKです。
サイズは2種類あって、
大サイズ…完成サイズ:直径44mm (直径54mmの余白部分が必要です)
小サイズ…完成サイズ:直径32mm (直径44mmの余白部分が必要です)


缶バッジの素材は、工作室内のガチャガチャにあります。
2個分で100円。ぜひ買って作ってみてくださいね!
kousakusitsu2019-28


3年前と違うところ、と言えば、工作室内に書籍コーナーができました!
電子工作、電子部品についての書籍や雑誌がずらり!と並んでいます。
kousakusitsu2019-31kousakusitsu2019-32kousakusitsu2019-33
中にはとっても古いトランジスタ技術なんかも置いています。オカポンよりも年上の雑誌もいますよ!
ぜひ、手に取って読んでみてくださいね♪


そしてそして!IchigoJamやArduinoを無料で貸出しています
kousakusitsu2019-34kousakusitsu2019-35kousakusitsu2019-36
これは、「チャレンジBOX」といって、工作室利用の方に工作室内で使用できるセット品となっています。
買おうかどうか悩んでいる人はぜひ触ってみて、これは自分用に欲しい!となりましたら、ぜひ店頭で購入してくださいね。


そして、工作室には熟練スタッフさんが常駐してくれています!
ハンダ付けのレクチャーや工具の使い方など、色々と教えてくれます。
とっても心強いですよね!
オカポンもキットを作るとき、いつもとってもお世話になっています。ヘヘヘ。


注意点は、ハンダなどの消耗品は自分で用意しないといけません。
持ってくるのを忘れた!や、この部品が足りない!となっても、1F・2Fが店舗なので自分が欲しいものや必要なものがすぐに手に入っちゃいます。これが意外と便利なんですよ。ホントに。



さてさて、どうでしたか?
前回より、「ものづくり工作室」について、お伝えすることが出来たでしょうか?
是非、シリコンハウス3階「ものづくり工作室」に、足をはこんでみてくださいね!


(記事:オカポン)

更新予定:毎週木曜日(次回は10月31日です!)